なかの気功整体院 の日記
-
師走の行事3
2013.12.07
-
今年は、植木屋さんにシカトされたので
父と二人でコツコツ庭木の剪定してます
やたらと枝を切り落とし
叱られながら松の剪定
へっぴり腰なので、なかなか進みません
(-_-;)

-
師走の行事2
2013.12.05
-
障子張り 完成! ヽ(^o^)丿
昨日は途中で予約が入り、中断
未完成状態の治療室で治療しました
思ったより大変でしたが
キレイニ出来上がったので
楽しい~嬉しい~
今から治療です
患者さん気付いてくれるかナァ~?

-
師走の行事1
2013.12.03
-
今日は、障子の張り替えに挑戦!
たぶん、20年近く張り替えてないと思われるので
少し当たっただけですぐに紙が破れてしまいます
補修の花柄も可愛かったのですが
外壁もキレイニなった事だし
思い切って作業に取り掛か…

-
皇帝ダリア
2013.11.24
-
グングン大きくなるけど
本当に花が咲くの…と
思っていたら
11月に入って
やっとツボミが大量について
この一週間で次々咲きました
青空に良く映えます
(^.^)

-
シクラメン
2013.11.20
-
昨日、患者さんに
「シクラメン」を頂きました
ピンクが好きな事
どうしてわかったんでしょうか?
って…^_^;
待合室見れば「一目瞭然」ってか?
余談ですが
我が家では「メクラメン」と言います
布施明が「シクラメンの…

-
整体講習会1-12
2013.11.18
-
本日、午前中は整体講習会でした
ご両親の介護をしながらの受講で
かれこれ2年になります
今日も半年ぶりの受講です
コツコツ頑張りましょう
(*^^)v

-
壁面補修工事2
2013.11.11
-
工事完了!
(*^^)v
なかなかのベッピンさんです

-
壁面補修工事1
2013.11.11
-
お隣の家が きれいサッパリ無くなりまして
百年住宅のボロボロ丸見え
雨漏りもするし (ToT)
なので、とりあえず壁面だけ
補修することにしました

-
整体講習会5‐6
2013.11.05
-
お仕事が忙しく
なかなか時間が取れなかった受講者さん
久しぶりの講習会です
連休を利用して
2日連続で受講されました
開業を目指して
準備を進めつつ
技術を修得されています

-
いただきま~す
2013.11.02
-
普段はあまり料理をしないのですが
子芋を頂いたので
ポテトサラダにしてみました
子芋のゆで加減が難しい・・・(>_<)
少しペチョベチョになったけど
味はまずまず (*^^)v
次回は上手にできますように
